セディナカードAXU(アクシュ)
![]() |
|
---|
セントラルファイナンス・OMCカード・クオークが合併して誕生したセディナが発行するプロパーカードの「セディナカードAXU(アクシュ)」。環境意識の高い方におすすめのカードで、通常のゴールドカード機能に加え、セディナカードAXU(アクシュ)会員限定で、環境によいサービスを享受できます。
もちろん、空港ラウンジサービスやロードサービス、ゴールドデスクが利用できます。さらに、充実した国内・海外旅行傷害保険やショッピング保険が付帯しています。
■Green Selection / Green Shopping / Green Contribution
セディナカードAXU(アクシュ)会員限定で、以下のような環境によいサービスを享受できます。
Green Selection
著名人や有識者がガイドをおこなう会員限定エコツアーへの参加
Green Shopping
ロハスをコンセプトとした「環境や生物多様性の保全に貢献できる商品やサービス」の限定ショッピングが可能
Green Contribution
カード利用金額の0.1%が環境保全団体に寄付
■ポイントがたまりやすい
ETC利用額、携帯電話通話料、海外でのお買い物、海外サイトでのネットショッピングは通常の1.5倍。さらに加入後3ヶ月はファーストチャンスポイントと表して、ポイントがなんと3倍たまります。また、年間の利用額に応じて、ポイント倍率のアップやボーナスポイントの付与も行われます。
楽天やヤフーショッピング等が利用できる会員制ネットモール「セディナモール」では最大で20倍のポイントがたまります。
* 加入後、3ヵ月間はポイント3.0倍
* お誕生月はポイント2.0倍
* 携帯電話通話料金はポイント1.5倍
* ETCの利用はポイント1.5倍
* 海外ショッピングの利用は1.5倍
* 年間の請求金額により翌年のポイント倍率が最大2.0倍
* 年間の請求金額50万円毎に100ポイント進呈
* セディナモールのオンラインショッピングでポイント最大20倍
■Edyチャージでもポイント付与
電子マネーの対応状況ですが、今のクレジットカードではめずらしく、Edyへのチャージにポイントがつきます。 QUICPayやVisa Touch(VISAのみ)、さらにはモバイルSuicaにも対応しています。
「セディナVisaTouch」は2010年8月31日でサービスが終了します。
セディナカードAXU(アクシュ)の詳細・いますぐお申込みのかたはこちらから。
名称 | セディナカードAXU(アクシュ)(公式サイト) |
---|---|
年会費 | 10,500円 |
海外旅行傷害保険 | 最高5,000万円 |
国内旅行傷害保険 | 最高5,000万円 |
その他の保険 | ショッピングガード保険:年間500万円まで |
ポイント還元率 | 0.5% |
マイル交換 | ![]() |
国際ブランド | ![]() |
電子マネー | ![]() |
ETC | ETC |
発行会社 | セディナ |
※本サイトの表記内容は2018年11月現在の内容になります。正しい詳細に関しては株式会社セディナの公式ページをご確認ください。