JALダイナースカード(JAL・Diners)
![]() |
|
---|
JALマイルを貯めたい効率よく貯めるにはJALダイナースカードがおすすめです。 正真正銘のエグゼクティブカード。審査基準が高いことでステータス性も最高級といえます。
国内・海外旅行傷害保険は最高1億円。JALカードの空港、提携店でのサービスはもちろん、さらにエグゼクティブクラスカウンターでのチェックインも可能です。
こちらのカードは通常のダイナースカードにさらに、JALのマイレージ機能と家族プログラムなどの会員優待サービスが提供されているので実用性がさらにアップしています。マイルの有効期限がなく、フライトでは通常マイルに加えて25%のボーナスマイルが付与されます。入会ボーナス、継続ボーナスとマイルが効率的に貯まります。JALマイルを貯めるには最高のカードです。
■ANAにはないJALの特別サービス
ANAにはないサービスが、家族のマイルを合算できる「JALカード家族プログラム」です。親会員(本会員)と1親等以内の会員のマイルが合算できるので、家族旅行で貯まったマイルを合算するなどメリットが大きいサービスです。
■JALマイレージバンク(JMB)について
JALマイレージバンク(JMB)は、楽しく簡単にマイルがためられ、航空券やクーポン・電子マネー「WAON」などと交換できます。JALグループ国内線・国際線および提携航空会社便の搭乗、ホテルで宿泊、レンタカー、食事、電話など生活のさまざまなシーンでマイルを獲得できます。
■ダイナースクラブカードのサービス内容
国内外24時間対応してくれるサポートデスク。もちろん海外でも日本語で対応してくれます。空港ラウンジは全世界80ヶ所、国内で約20ヶ所利用できます。利用限度額制限無し。予約が難しいレストランや料亭なども、会員であれば優先的に入れるなど徹底されたサービスに定評があります。
■ダイナースクラブの審査
現在は「ご入会に際しては、クラブとしての所定の審査がございます。」という表現に変更になっていますので、勤続年数や年収などの基準が変化したと考えられます。 20代の方や、勤続年収が10年未満の方でも入会した人もいますので、以前より緩和されたと予想されます。
JALダイナースカードの詳細・いますぐお申込みのかたはこちらから。
名称 | JALダイナースカード(JAL・Diners)(公式サイト) |
---|---|
年会費 | 23,100円 |
入会基準 | 原則として、年齢33歳以上の方、勤続10年以上の役職者または自営10年以上の方、自家保有の方。 |
海外旅行傷害保険 | 最高1億円 |
国内旅行傷害保険 | 最高1億円 |
その他の保険 | ショッピング保険 |
ポイント還元率 | 1.5% 特約店: 3.0% |
マイル交換 | ![]() |
国際ブランド | ![]() |
電子マネー | - |
ETC | ETC |
発行会社 | JALカード シティカードジャパン |